体幹トレーニングでパフォーマンスUP!不調改善!
/
健康新聞
気になる体幹トレーニング
こんにちは!
今月は体幹トレーニングについてです。
有名アスリートも行っている体幹トレーニング。
難しそうに感じる方もいるかもしれませんが、コツさえ掴めば初心者でも簡単にできます。
体幹はとても重要な筋肉です。
スポーツをしている方には、パフォーマンスの向上。
普段運動をしていない方には、不良姿勢、腰痛、肩こりの改善に役に立ちます。
体幹とは、横隔膜、腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群を指し、腰方形筋や腸腰筋も一部に含まれます。
体幹トレーニングで得られるメリットは、パソコン操作などで生じた不良姿勢の改善です。
身体は構造的に猫背になりやすいですが、腰椎が安定すると腹圧が上がり、押し出されるように引き延ばされます。
骨と骨をつなぐ関節も安定し、この働きが不良姿勢を防いでよい姿勢がキープできるようになります。
また、人間は筋肉量の多いほうが代謝も上がるので太りにくくなります。
体幹がしっかりすると歩き方も変わってきます。
歩行は人間の基本動作のひとつです。
これがしっかりできないと身体はバランスを崩して痛みの原因にもなります。
この秋から体幹トレーニングをはじめて、お腹周りもスッキリ!健康な身体になりましょう!
大島中央整骨院(大島院)
院長:宮田
著者 Writer

- 院長:宮田和良(ミヤタカズヨシ)
- 生年月日:12月17日
血液型:O型
趣味:国内旅行、映画鑑賞、ねこ
出身地:北海道札幌市/福岡県遠賀郡
得意な施術:頭痛・肩こり・腰痛などデスクワーカー特化施術
患者さんへの一言:患者さんに「安心感を抱いてもらうこと」と「わかりやすく、納得してもらえる説明」を心がけています。
そのため当院は「明るく・元気に・あたたかく」をコンセプトとしています。
お身体のお悩みや不調など健康にまつわることはをお気軽にご相談下さい!
今後の目標:「身体」と「心」の健康にこだわった「患者さん満足度地域N0.1」の接骨院を目指します!
施術家としての思い:「一人一人を特別に、大切に。」を信条として患者さんが健康に、元気になった姿を想い浮かべて施術にあたっています。
また患者さんが「安心」そして、「納得」して頂けるような説明と一人一人の状態・要望に合わせた施術のご提案をさせて頂いています。
施術へのこだわり:患者さんが抱えている不安・不快・不満を解消するために、日常生活の背景から習慣や癖、お身体の健康に対する考え方などを傾聴した上で、それらの原因を追究し効果を実感して頂ける施術にこだわっています。
【経歴】
北海道柔道整復師専門学校を卒業
~2008年 医療法人 麻生整形外科病院(放射線科)で勤務
2008年 札幌市にある整骨院に勤務
2008年~2011年 医療法人 さっぽろ病院(リハビリテーション科)で勤務
2011年 北海道鍼灸師専門学校を卒業
2011年 行徳中央整骨院で勤務
2012年 船橋中央整骨院で勤務
2013年~2015年 亀戸駅前中央整骨院で勤務
2015年~2016年 西船南口中央整骨院で勤務
2016年~2018年 CMC小岩整骨院で勤務
2018年~ 大島中央整骨院・中央鍼灸院で勤務
2023年 日本電気治療協会 会員
【資格】
2008年 柔道整復師免許取得
2011年 はり師・きゅう師免許取得
当院のご紹介 About us

- 院名:大島中央整骨院
- 住所:〒136-0072 東京都江東区大島5-34-11
- 最寄:都営新宿線 「大島駅」 A3出口すぐ
- 駐車場:なし※お近くのコインパーキングをご利用ください
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:00〜
20:00● ● ● ● ● 14:00~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】大島中央整骨院 公式SNSアカウント 大島中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】大島中央整骨院 公式SNSアカウント 大島中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】大島中央整骨院院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中