なんとなく不調…それ、ビタミン・ミネラル不足のせいかも?
2025.09.01
「なんか最近だるいな」「肌の調子が悪い」「風邪を引きやすくなった」と感じたら、それは、「ビタミンやミネラルが不足している」サインかもしれません。
これらの栄養素はわたしたちが元気に過ごすために、「ちょっとだけ必要だけど、めちゃくちゃ大切な栄養」なのです。
ガソリンやオイルが足りないとクルマの動きが悪くなるように、ビタミンやミネラルが不足すると、人間の身体も上手く動かせなくなってしまいます。
例えば、食べたものをエネルギーに変えたり、身体のサビつきを防いだり、病気から身体を守ったり。
ありとあらゆる働きに関わっている。
目立たないけれど、不足すると大変困る存在です。
「ちゃんとご飯も食べているし…」と思うかもしれませんが、コンビニのお弁当や好きなものばかり食べていると、ビタミンやミネラルが不足しがちになります。
野菜や果物、海藻などをバランスよく摂取するのが理想です。
特に「なんとなく不調」が続く方は、食生活を見直すよい機会です。
普段の食事に野菜やキノコ、海藻類をプラスしてみませんか?
少しの工夫で体調の変化を感じられるはずです。
元気な毎日を過ごすために、さっそく今日から意識してみましょう!