注目!「血圧」にまつわる話

/

健康新聞

今回は、「血圧」についてお伝えします。

血圧とは、心臓が身体の末端まで血液を送り届けるための力、圧力のことをいいます。
血液は全身の細胞に酸素と栄養を届け、老廃物と二酸化炭素を回収していますが、多くの現代人がこの圧力が高い状態、「高血圧」にあり、放っておくと脳血管障害や心臓病、腎臓病の原因、認知症との関連も疑われています。

整骨院では、全身の血行を促す手技や運動療法、温熱療法、自律神経調整などを日頃からすべての患者さんに実施しており、血圧上昇に対する予防や防止につながっています。
全身の血行が改善されると血管が柔らかくなり、疲労物質(=老廃物)の排泄促進にもなります。

さらに「第二の心臓」と呼ばれるふくらはぎの筋肉を動かすことによって、心臓から遠い四肢末端までの血行も改善され、血圧の上昇を抑えることにも貢献します。

効果的な血行改善法のひとつが「爪先立ちトレーニング」です。
壁などに手をついて安定した状態で爪先立ちを繰り返します。
20回×3セット。
ツライ方は10回×3セットを目安に、昼夜2回行ってください。

また、全身の血液量を増やすために、1日2Lの水分を摂ることも血流促進と血圧の安定に役立ちます。

著者 Writer

著者画像
院長:宮田和良(ミヤタカズヨシ)
生年月日:12月17日
血液型:O型
趣味:国内旅行、映画鑑賞、ねこ
出身地:北海道札幌市/福岡県遠賀郡
得意な施術:頭痛・肩こり・腰痛などデスクワーカー特化施術

患者さんへの一言:患者さんに「安心感を抱いてもらうこと」と「わかりやすく、納得してもらえる説明」を心がけています。
そのため当院は「明るく・元気に・あたたかく」をコンセプトとしています。
お身体のお悩みや不調など健康にまつわることはをお気軽にご相談下さい!

今後の目標:「身体」と「心」の健康にこだわった「患者さん満足度地域N0.1」の接骨院を目指します!

施術家としての思い:「一人一人を特別に、大切に。」を信条として患者さんが健康に、元気になった姿を想い浮かべて施術にあたっています。
また患者さんが「安心」そして、「納得」して頂けるような説明と一人一人の状態・要望に合わせた施術のご提案をさせて頂いています。

施術へのこだわり:患者さんが抱えている不安・不快・不満を解消するために、日常生活の背景から習慣やクセ、お身体の健康に対する考え方などを傾聴した上で、それらの原因を追究し効果を実感して頂ける施術にこだわっています。

【経歴】
北海道柔道整復師専門学校を卒業
~2008年 医療法人 麻生整形外科病院(放射線科)で勤務
2008年 札幌市にある整骨院に勤務
2008年~2011年 医療法人 さっぽろ病院(リハビリテーション科)で勤務
2011年 北海道鍼灸師専門学校を卒業
2011年 行徳中央整骨院で勤務
2012年 船橋中央整骨院で勤務
2013年~2015年 亀戸駅前中央整骨院で勤務
2015年~2016年 西船南口中央整骨院で勤務
2016年~2018年 CMC小岩整骨院で勤務
2018年~ 大島中央整骨院・中央鍼灸院で勤務
2023年 日本電気治療協会 会員

【資格】
2008年 柔道整復師免許取得
2011年 はり師・きゅう師免許取得
 

当院のご紹介 About us

院名:大島中央整骨院
住所〒136-0072 東京都江東区大島5-34-11
最寄:都営新宿線 「大島駅」 A3出口すぐ
駐車場:なし※お近くのコインパーキングをご利用ください
                                                                   
受付時間 土・祝
9:00〜
12:00
-
15:00〜
20:00
14:00~
17:00
-
定休日は日曜です

【公式】大島中央整骨院 公式SNSアカウント 大島中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】大島中央整骨院 公式SNSアカウント 大島中央整骨院院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】大島中央整骨院院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中